キーワードでお店を探す
※キーワードはスペースで区切って複数指定できます。
閉じる

写メ日記

ミナト(癒し発生系プロ整体師)
写メ日記
  • 気にする性格・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。


    ちょっとしたことが気になって落ち込んでしまう・・・・・・。
    でもそれは当たり前のことです。
    そんな自分をまずは受け入れることから始めてみましょう。


    何も不自由なく生活を送っているのに、
    誰かに嫉妬心を抱いてしまうことはありませんか?


    または、
    いつも自分は周りから見られ、
    評価されていると感じていませんか?


    もしかしたら、
    あなたは誰かと比べ、
    他人の視線ばかり気にしている自分に、
    嫌気がさしているかもしれませんね。


    ただ、
    このように「自分は他人からどのように見えているのか?」
    と気にするのは自然なことであり、
    誰しも多少はある感情なので、
    悩む必要はありません。


    元来、
    人間の暮らしは集団生活を基本としており、
    他人との共存が必要でした。


    原始時代では、
    他人と共存がうまくできないと、
    安定して食料を手に入れられず、
    死に直結する可能性もあったのです。


    その影響で他者との共存は、
    今でも人類にとって、
    遺伝子レベルでプログラムされた
    1つの大きなテーマだそうです。


    だから、
    まずは自分のそんな所も、当たり前の事だと受け入れてみてください( *´꒳`*)


    ではでは(*´▽`)ノ 
  • 相手に合わせなくてもいい・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。


    「空気を読む」ことが、
    コミュニケーションの必須項目のようになっている。
    相手に合わせよう、
    周囲の空気を読もうと、
    頑張っている人は多いのではないでしょうか?


    そして、
    その努力が報われないときには、
    心に不満やストレスを覚えることでしょう。


    それらの不満やストレスは、
    相手を優先するあまり、
    自分の心を無視しているからです。


    周囲に合わせるのではなく、
    「自分の気持ちに従う」
    とまずは決めることが必要だと思います。


    そんな自分に変われると、
    「何とか力になりたいから、ここまでだったら協力できます」
    などと、
    自分と相手を同時に大事にできるような言い方が出来るようになると思います。


    そんなふうに、
    自分の気持ちに寄り添ったほうが、
    かえってうまくいくケースも多いでしょう。


    まずは自分の気持ち。
    大切にしてくださいね( *´꒳`*)


    ではでは´▽`)ノ
  • すぐに決めなくていい・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。


    人に何か尋ねられたり頼まれたりしたとき、
    すぐに対応しようとしていませんか?


    あるいは、
    本当は答えたくないことでも、
    つい応えてしまって、
    後悔するということはないでしょうか?


    それは自分の意識の根底に、
    「すぐに行動すべきだ」
    という思いがあるからです。


    そんな思いが根深いと、
    すぐに対応できないときや、
    決められないときに、
    焦ったり不安になったりしてしまうでしょう。


    実際には、
    すぐに動かなければ問題になるほど
    急を要することは、滅多にありません。


    まずはそれを理解することで、
    「すぐに決められないので、後でお返事します」
    「いまはまだ自分の気持ちがつかめないので、お答えするのが難しいです」


    などと、
    自分の気持ちに沿った
    判断や行動ができるようになり、
    焦りや不安も減っていくでしょう。


    ではでは(*´︶`*)ノ
  • 天気痛il||li(つ∀-;)il||li
    こんばんは(*^^*)
    整体師兼ストロベリーボーイズのミナトです。


    今日は自律神経が乱れて頭痛が起きている人がかなり多かった様に思います。


    気圧や気温の変化に
    身体がついていけず、
    頭痛、めまい、耳なり、肩こり、
    気分の落ち込み、うつなど
    かなり出やすい季節です。


    天気痛は、
    耳の奥にある内耳の気圧センサーが、
    気圧の変化を感知する際に過剰反応し、
    それによって自律神経のバランスが乱れて
    様々な不調を引き起こすことが原因です。


    耳のまわりの血行が悪くなると、
    内耳がむくんで過敏になり、
    天気痛を起こしやすくなります。


    そのため、天気痛が起こりそうな時は、
    内耳の血行をよくすることが、
    効果的な予防法になります。


    そこでおすすめなのが、
    耳回りの血行を良くすることがおすすめです。
    温めたタオルや温かいペットボトルを
    耳に当てるなどです。


    また耳のマッサージも効果的で、
    耳をつまんで引っ張りながら回したり、
    手のひらで耳全体を覆い、
    後ろ方向に円を描くようにゆっくりと回したりもしましょう。


    また不調にならないために
    日頃から自律神経のバランスを整える生活習慣が重要です。


    自分でやっても、
    なんともならない場合はかなり悪化しているのでプロに相談しましょう。


    長くなるのでこの辺で( *´꒳`*)


    ちょこちょこ為になる日記を書いていますので、フォローお願いしますね。
    お困りの事などありましたら
    DMでご相談して頂いても大丈夫です。

    Twitter

    https://twitter.com/minato___sb?t=6dP05Bm2kESSAfUzEAsVEQ&s=09

    でわでわ( ´ ꒳ ` )ノ
  • 褒めたつもり・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。


    自分の価値観を押しつけてしまいがちなのが、
    「若いのによくやってるね」
    と言う言葉です。


    褒めるつもりで使っていても、
    「若い=未熟」
    という概念から発せられがちな言葉で、
    言われた方は素直に
    受け取れない場合が多いのです。


    他にも
    「女性なのに」「親なのに」「課長なのに」
    といった言い方も同様です。


    年齢や性別、
    立場を引き合いにだすのは、
    たとえほめていても相手からすれば
    不快に感じたり、
    ひっかかったりすることもあるでしょう。


    さらにそれが
    「〇〇のくせに」となれば、
    レッドカードです。


    「おかげで助かってるよ」などと
    相手を尊重する伝え方を心がけたいです。



    でわでわ( ´ ꒳ ` )ノ

店舗INFO

ストロベリーボーイズ 大阪店
大阪 / 女性用風俗
ストロベリーボーイズ 大阪店
大阪の皆さんはじめまして! 当ストロベリーボーイズグループは、東京を拠点とし女性用風俗店として活動を行なってきましたが、この度関西地域のお客様にもご利用頂き易い様に大阪店を出店をさせて頂きました(^-^) ご存知のお客様もおられるかと思いますが、当グループは東京にて、この業界では老舗基準となる【約4年の営業実績】、多くのお客様にご利用をいただき、愛され支えられて現在まで営業を続けさせていただいております 東京にて培ってきた営業ノウハウ、セラピストへの教育、施術サービスへのこだわり、もちろん当店の特徴でもある「シャワー後のお時間スタートシステム」これら全てを全力をもって大阪のお客様へ素敵な✨ストロベリータイム✨をお届けする決意でございます☆ 特に業界未経験のお客様が安心してご利用を頂けるよう、受付スタッフ陣も誠心誠意を込めて対応をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します♪       早速のお問い合わせお待ちしております
  • 24時間営業(受付8:00〜23:00)※あくまでも23時までの受付になり、それ以降のお申込みは翌日に対応をさせて頂きます。
  • 年中無休
対応エリア:近畿近郊