キーワードでお店を探す
※キーワードはスペースで区切って複数指定できます。
閉じる

写メ日記

ミナト(癒し発生系プロ整体師)
写メ日記
  • 朝食・・・
    こんばんは(*^^*)
    ストロベリーボーイズ(癒し発生系整体師)ミナトです。


    たまには整体師らしく自律神経についてです。
    朝食は自律神経のモードを切り替えるスイッチ。


    自律神経のバランスを、
    高いレベルで整えるカギの一つが
    「食事」です。


    1日三食、
    一定のインターバルを取ることが大事だが、
    朝はあまり食欲がなくて食べられない、
    忙しくて食べる暇がない、
    という人も多いでしょう。


    朝食は自律神経を
    「おやすみモード」から「活動モード」
    に切り替える重要なスイッチの役割を持ちます。


    食べ物が胃に入ることで腸を刺激し、
    ぜん動運動も活発になり、
    夜に消化吸収を済ませた老廃物を、
    スムーズに排出する助けとなります。


    また、朝食は自律神経のみならず、
    ホルモンの分泌を良くし、
    免疫力を高め、心身のパフォーマンスを
    アップさせる効果もあります。


    こうした理由からもできるだけ朝食は摂るようにしたいです。


    これまで朝食をほとんど摂らない生活スタイルをしていた人なら、
    例えばバナナ1本の朝食から初めてみてもいい。


    手軽にサッと食べることができ、
    カロリーも十分、
    ミネラルや食物繊維も多いので、
    腸内環境を整えるのにもぴったりです。


    続く
  • 当たり前の事?・・・
    こんばんは(*^^*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。


    人から何かしてもらえば当然感謝する。
    そこから1歩進んで、
    自分から感謝する。


    全てのことに感謝するということが
    自己肯定感を高めてくれる。
    それは感謝が肯定だからです。


    朝、電車が動いている。


    それに対して
    「今日も電車が動いてくれていてありがたい」
    「電車を動かしてくれている人達、ありがとう」
    と思っているだろうか、


    電車が動いているのは当たり前のこと、
    それより電車が遅れたり止まったりしている時に


    「何をしているんだ」「今朝は運が悪い」
    と思うのが普通だと思います。


    ですが、
    電車が動いていることに感謝すれば、
    遅れても「そういうこともある」
    「動かす人は大変。ありがとう」
    「無理しすぎず、頑張ってほしい」
    ということになります。


    自分にとってネガティブな状況が、
    気づきや感謝の場に変わる。


    すると、
    ポジティブな感情・出来事になるわけです。


    初めは無理矢理でもいいので、
    周囲のことに感謝してみる。


    すると本当に感謝を意識できるようになり、
    自分自身が常に良い状態にいることができる
    と思います。


    当たり前のことがいいこと。
    それが自分を認めることにも繋がると思います。


    そう思えば、
    普段、当たり前の事だと思っていた事を、
    当たり前だと思わずに感謝できれば、
    人間関係も良くなりそうだし、
    もっと自分の事が好きになる事に繋がるんじゃないかなぁと思います。


    今日から色んな事に感謝して生きましょう(*^^*)


    ではでは(*´︶`*)ノ
  • 日記・・・
    みなさんこんばんは( *´꒳`*)


    今日はチューハイ飲んでまったりしてたら
    眠たくなってきちゃいました〜(;´∀`)


    てことでみなさんおやすみなさい( ¯꒳¯ )ᐝ

  • 自分をほめる・・・
    こんばんは(*^^*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。


    自分自身をほめることってできていますか?
    僕は人の事もほめるし、
    自分の事もほめます。


    友達をほめるときのことを思い出し、
    同じようにすると良いです。


    同時に、
    自分自身がほめられたときのことを思い出してみましょう。


    意識して思い出してみると、
    褒められているシーンといのは意外とあるはずです。


    「自分なんて」と思いがちな人は、
    それをスルーしてしまいがちだと思います。


    ほめられていても、
    「大したことではない」「お世辞だろう」
    などと自分で打ち消して、
    忘れてしまっていることが多いのではないかと思います。


    小さなことでもいいので、
    人からのポジティブな言葉を心の中でかみしめる。
    「ありがとう」と言われたことを思い出す。


    そして、
    自分自身をほめるネタを探す。
    「通勤時、運動不足解消のために駅まで早足で歩いた」としましょう。
    それを「当たり前のこと」と片づけず
    「体調管理を意識し、日常の改善を目指して実行した自分」をほめる。


    意識してほめるクセをつけることで、
    自分の事が好きになって行くと思います。


    特に誰かにやさしくした、
    誰かの手助けをしたなど、
    誰かのために頑張った自分をほめることは、
    自分を認めることに繋がり自分のことをもっと好きになれると思います。


    あまり自分の事をほめてない人は
    意識ほめてみてください!
    あなたはいつも頑張っててえらいのだから。


    ではでは( ´ ▽ ` )ノ
  • 幸せになる思考・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。


    「人生は山あり谷あり」
    幸福ばかりが続くことはありえないし、
    不幸ばかりが続く人生もない。


    それでも、
    幸せそうな人と不幸そうな人がいるのはなぜだろうか。


    その違いは「思考」にあると思います。


    たとえば、
    経済的に逼迫しているときに
    「お金さえあれば幸せになれるのに」
    と考えるのは不幸な思考パターンだと思います。


    「お金はないけど自由な時間はある」
    「お金はないけど健康にすごせている」
    など、
    今ある幸せに目を向けることのできる人が
    幸福感を得やすいと思います。


    同じ出来事であっても、
    それに対するとらえ方は一通りではない。


    不幸なときほど物事を多面的・多角的に見て、
    プラス思考になることができれば、
    自らの心で幸せを作り出すことが可能だと思います。


    ではでは( ´ ꒳ ` )ノ

店舗INFO

ストロベリーボーイズ 大阪店
大阪 / 女性用風俗
ストロベリーボーイズ 大阪店
大阪の皆さんはじめまして! 当ストロベリーボーイズグループは、東京を拠点とし女性用風俗店として活動を行なってきましたが、この度関西地域のお客様にもご利用頂き易い様に大阪店を出店をさせて頂きました(^-^) ご存知のお客様もおられるかと思いますが、当グループは東京にて、この業界では老舗基準となる【約4年の営業実績】、多くのお客様にご利用をいただき、愛され支えられて現在まで営業を続けさせていただいております 東京にて培ってきた営業ノウハウ、セラピストへの教育、施術サービスへのこだわり、もちろん当店の特徴でもある「シャワー後のお時間スタートシステム」これら全てを全力をもって大阪のお客様へ素敵な✨ストロベリータイム✨をお届けする決意でございます☆ 特に業界未経験のお客様が安心してご利用を頂けるよう、受付スタッフ陣も誠心誠意を込めて対応をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します♪       早速のお問い合わせお待ちしております
  • 24時間営業(受付8:00〜23:00)※あくまでも23時までの受付になり、それ以降のお申込みは翌日に対応をさせて頂きます。
  • 年中無休
対応エリア:近畿近郊