キーワードでお店を探す
※キーワードはスペースで区切って複数指定できます。
閉じる

写メ日記

ミナト(癒し発生系プロ整体師)
写メ日記
  • 自己肯定感と周りの環境・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。

    みなさんは、
    褒められた時にどういう反応をしますか?
    素直に喜びますか?
    それとも「とんでもない・・・・・・」と謙遜しますか?

    僕は素直に喜ぶ様にしています。

    今日は自己肯定感と周りの環境について書きますφ(・ω・`)

    自己肯定感の低さの背景には、
    単なる性格の問題ではなく、
    様々な原因があると考えられます。

    特に幼少期から思春期にかけて、
    人格が形成される時期に受ける影響は大きい。

    代表的な原因には、
    両親との関係、先生との関係、
    友達との関係の三つが挙げられる。

    人が生まれて初めて築く人間関係は、
    家族との関係だと思います。

    特に両親は、
    幼少期の子供にとって最も身近な存在である場合が多いです。
    その親との関係の中で自分の存在や選択に価値を見いだせなくなると、
    自己肯定感の低下を招きかねません。

    就学すれば、
    先生や学校教育の影響が大きくなります。
    日本の学校では「規則を守ること」「間違えないこと」
    などが評価されがちで、
    人と違う面や自由な意見が認められない、
    という経験を重ねると、
    学校の評価基準に適合しない自分を否定する気持ちが芽生えてしまいます。

    さらに、友達が増えると人間関係が複雑になってきます。
    イジメ、学力や容姿のコンプレックスといった問題が生じることもあります。
    特に思春期には友人から影響を受けやすく、
    この関係がうまくいかないと、
    自己肯定感が揺らぐことになります。

    また
    褒められた時に「とんでもない・・・・・・」と謙遜して答える日本人は多く、
    こうした文化も自己否定の原因になりうります。
    社交的な気遣いも大切ですが、
    自分の気持ちや能力を無理に卑下してしまうと、自己肯定感の低下を招く恐れがあるので、
    褒められたら素直に「ありがとう」と言いましょう。

    褒められた時に素直に受け入れる事が出来れば、
    自分も他人を褒める余裕が生まれるのではないでしょうか( *´꒳`* )
  • そろそろ・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。

    看板につられて、行ってしまいました♪

    滅多にカラオケには行かないんですけど、
    こんなことを言われたので、つい(^_^;)

    少しずつですけど、
    気をつけながら普通に外出できたり、
    楽しいことが増えたりするのは、
    良いことですね♪

    これから、
    外出するのが楽しくなる季節ですので、
    皆さんも熱中症などには気をつけながら、
    リフレッシュしましょう!
  • 憂鬱・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。

    仕事や家事のことなど、
    色んな事を考えると憂鬱になったりしていませんか?

    色々考えていても、
    自分で解決できることと、できないことがあると思います。

    人はそれぞれ色々な漠然とした不安を抱えているかもしれません。

    「なんとなく、いつも気持ちが落ち込みがち」
    という場合、それは心理的な視野が狭くなっていると言えます。

    心の視野が狭くなって、
    考え方が悪い方へ偏ってしまいます。

    心の偏りをなくすには、
    今の感情(不安・迷い・悩み)を書き出す方法が有効です。

    まずは紙に書き出す。
    書いて「見える化」すること。

    そうすると、
    自然と心の中を客観視でき、
    整理されていきます。

    同時に、
    不安を自分の外へ取り出すことになるので、
    精神的にも楽になれます。

    書いた内容を見ると、
    努力してもどうにもならないことがいくつか書かれているのに気づくでしょう。

    それは全てスルーしていいことです。
    そのことで不安を感じたり悩んだりする必要はありません。
    そして、残ったスルーできない不安や迷い、
    悩みは自分でコントロールできることなので、
    改善に向けて行動していくと良いでしょう。

    僕は時々、このように自分の感情を生理する時に紙に書き出すようにしています。
    自分が思っているより、
    考えすぎて脳が疲れてしまっていたことに気が付きます。
    こういう事が不眠症の改善に繋がったりもするので、
    みなさんも一度やってみてください( *´꒳`*)
  • Re: イメージチェンジ・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。

    社会人になってから、人とその人と気が合って、また会いたいと思う人がいたとします。

    その方に、
    わざわざ年齢を聞くことは無いですし、
    自分の年齢もわざわざ言うことはなかったりします。

    それでも、
    一緒にいる時間が楽しくて、
    お互いにお互いを思いやっていれば、
    そこを確認する必要はないと思いますし、
    その後にたとえ知ったとしても、
    その関係に影響はないですね。

    恐らく、今後もそういうことは変わらないと思いますし、
    僕も30代セラピですが、年齢ではなく、
    僕自身を見てもらえたら嬉しいです♪

  • イメージチェンジ・・・
    こんばんは( *´꒳`*)
    ストロベリーボーイズのミナトです。

    最近、夏のように暑くなってきましたね💦

    季節の変わり目は、体調を崩しやすいですが、皆様は大丈夫でしょうか??

    夏も近づいてきたし、思い切ってイメージチェンジ!
    サッパリと髪の毛を切ってきました✂

    似合ってますか??

    良かったら、感想を聞かせてもらえたら嬉しいです!

店舗INFO

ストロベリーボーイズ 大阪店
大阪 / 女性用風俗
ストロベリーボーイズ 大阪店
大阪の皆さんはじめまして! 当ストロベリーボーイズグループは、東京を拠点とし女性用風俗店として活動を行なってきましたが、この度関西地域のお客様にもご利用頂き易い様に大阪店を出店をさせて頂きました(^-^) ご存知のお客様もおられるかと思いますが、当グループは東京にて、この業界では老舗基準となる【約4年の営業実績】、多くのお客様にご利用をいただき、愛され支えられて現在まで営業を続けさせていただいております 東京にて培ってきた営業ノウハウ、セラピストへの教育、施術サービスへのこだわり、もちろん当店の特徴でもある「シャワー後のお時間スタートシステム」これら全てを全力をもって大阪のお客様へ素敵な✨ストロベリータイム✨をお届けする決意でございます☆ 特に業界未経験のお客様が安心してご利用を頂けるよう、受付スタッフ陣も誠心誠意を込めて対応をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します♪       早速のお問い合わせお待ちしております
  • 24時間営業(受付8:00〜23:00)※あくまでも23時までの受付になり、それ以降のお申込みは翌日に対応をさせて頂きます。
  • 年中無休
対応エリア:近畿近郊