
写メ日記
-
2025年1月22日 03:05 の投稿先日、南インドカレーの専門店に足を運びました。日本でよく見かけるカレーといえば、濃厚なルーにジャガイモやニンジンがゴロゴロ入った欧風カレー、あるいはクリーミーな北インド系のバターチキンカレーが主流です。しかし、南インドカレーはそのどれとも全く違いました。お店に入ると、香辛料の香りが鼻をくすぐる。何とも言えない異国感に包まれながら注文したのは「ミールス」という南インドの定食スタイルのセット。大きな銀のプレートの上に、小さな器に盛られたカレーや野菜料理がずらりと並び、真ん中には山盛りの白いライス。そして、驚いたことにスプーンが出てこない、、、どうやら、手で食べるのが本場のスタイルらしい。戸惑いつつも、思い切って右手でライスとカレーを混ぜて食べてみると…これが驚くほど美味しい!一口ごとにスパイスの複雑な味わいが広がり、酸味の効いたサンバルや、ココナッツが香るラッサムが次々と味覚を刺激する。これほど多彩な味わいを一度に楽しめる料理は、他にはなかなかないと思います。食べているうちに、店主が話しかけてくれました。彼曰く、南インドの料理は「食べる医療」だという。スパイスはそれぞれ効能があり、暑い気候でも身体を冷やしたり、消化を助けたりする工夫が詰まっているらしい。そう聞くと、カレーがただの食事ではなく、知恵と文化の結晶に思えてくるから不思議です。帰り道、ふと「このカレーを本場で食べたらどんな味がするんだろう」と考えてました。スパイスの香りに包まれながら南インドの市場を歩く自分を想像すると、次の旅先の候補が決まった気がする。南インドカレーとの出会いは、食欲だけでなく冒険心までも掻き立ててくれました。さて、今度は自分で南インドカレーを作ってみようかと。それとも、もう一度あのお店で、手で食べるスキルを磨いてみるか?どちらにしても、スパイスの世界から目が離せない日々が続きそうです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【初指名キャンペーン承ってます♪】▶︎ 初指名キャンペーン詳細はこちら【予約方法】X(旧Twitter)のDM▶︎ 藤代絢斗のXはこちらLINEにてご予約受付中。▶︎ 藤代絢斗のLINEはこちら▼ご予約の際はこちらをご活用ください▼------------------お問合せフォーム------------------▶︎ご希望の日時▶︎ご利用時間: ※複数回答可▶︎ご希望エリア・待ち合わせ場所▶コースの種類やパック※その他、質問等がございましたら何なりとご相談くださいね。【直近予約可能日時】1月27日(火)19:00〜1月29日(水)19:00〜※詳細はX(旧Twitter)の固定ポストをご参照ください。---------------------------------------------------【プロフィール】藤代絢斗(ふじしろ あやと)元アスリート現在は、土日休みのサラリーマン。趣味は筋トレ、サウナ、料理、居酒屋巡り。球技はなんでもできます普段の食事は、鶏ささみ炊き込みご飯♪最近はゴルフにハマっています^ ^20代後半、黒髪、174cm、66kg
-
2025年1月21日 23:05 の投稿先日、南インドカレーの専門店に足を運びました。日本でよく見かけるカレーといえば、濃厚なルーにジャガイモやニンジンがゴロゴロ入った欧風カレー、あるいはクリーミーな北インド系のバターチキンカレーが主流です。しかし、南インドカレーはそのどれとも全く違いました。お店に入ると、香辛料の香りが鼻をくすぐる。何とも言えない異国感に包まれながら注文したのは「ミールス」という南インドの定食スタイルのセット。大きな銀のプレートの上に、小さな器に盛られたカレーや野菜料理がずらりと並び、真ん中には山盛りの白いライス。そして、驚いたことにスプーンが出てこない、、、どうやら、手で食べるのが本場のスタイルらしい。戸惑いつつも、思い切って右手でライスとカレーを混ぜて食べてみると…これが驚くほど美味しい!一口ごとにスパイスの複雑な味わいが広がり、酸味の効いたサンバルや、ココナッツが香るラッサムが次々と味覚を刺激する。これほど多彩な味わいを一度に楽しめる料理は、他にはなかなかないと思います。食べているうちに、店主が話しかけてくれました。彼曰く、南インドの料理は「食べる医療」だという。スパイスはそれぞれ効能があり、暑い気候でも身体を冷やしたり、消化を助けたりする工夫が詰まっているらしい。そう聞くと、カレーがただの食事ではなく、知恵と文化の結晶に思えてくるから不思議です。帰り道、ふと「このカレーを本場で食べたらどんな味がするんだろう」と考えてました。スパイスの香りに包まれながら南インドの市場を歩く自分を想像すると、次の旅先の候補が決まった気がする。南インドカレーとの出会いは、食欲だけでなく冒険心までも掻き立ててくれました。さて、今度は自分で南インドカレーを作ってみようかと。それとも、もう一度あのお店で、手で食べるスキルを磨いてみるか?どちらにしても、スパイスの世界から目が離せない日々が続きそうです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【初指名キャンペーン承ってます♪】▶︎ 初指名キャンペーン詳細はこちら【予約方法】X(旧Twitter)のDM▶︎ 藤代絢斗のXはこちらLINEにてご予約受付中。▶︎ 藤代絢斗のLINEはこちら▼ご予約の際はこちらをご活用ください▼------------------お問合せフォーム------------------▶︎ご希望の日時▶︎ご利用時間: ※複数回答可▶︎ご希望エリア・待ち合わせ場所▶コースの種類やパック※その他、質問等がございましたら何なりとご相談くださいね。【直近予約可能日時】1月27日(火)19:00〜1月29日(水)19:00〜※詳細はX(旧Twitter)の固定ポストをご参照ください。---------------------------------------------------【プロフィール】藤代絢斗(ふじしろ あやと)元アスリート現在は、土日休みのサラリーマン。趣味は筋トレ、サウナ、料理、居酒屋巡り。球技はなんでもできます普段の食事は、鶏ささみ炊き込みご飯♪最近はゴルフにハマっています^ ^20代後半、黒髪、174cm、66kg
-
2025年1月21日 20:05 の投稿先日、南インドカレーの専門店に足を運びました。日本でよく見かけるカレーといえば、濃厚なルーにジャガイモやニンジンがゴロゴロ入った欧風カレー、あるいはクリーミーな北インド系のバターチキンカレーが主流です。しかし、南インドカレーはそのどれとも全く違いました。お店に入ると、香辛料の香りが鼻をくすぐる。何とも言えない異国感に包まれながら注文したのは「ミールス」という南インドの定食スタイルのセット。大きな銀のプレートの上に、小さな器に盛られたカレーや野菜料理がずらりと並び、真ん中には山盛りの白いライス。そして、驚いたことにスプーンが出てこない、、、どうやら、手で食べるのが本場のスタイルらしい。戸惑いつつも、思い切って右手でライスとカレーを混ぜて食べてみると…これが驚くほど美味しい!一口ごとにスパイスの複雑な味わいが広がり、酸味の効いたサンバルや、ココナッツが香るラッサムが次々と味覚を刺激する。これほど多彩な味わいを一度に楽しめる料理は、他にはなかなかないと思います。食べているうちに、店主が話しかけてくれました。彼曰く、南インドの料理は「食べる医療」だという。スパイスはそれぞれ効能があり、暑い気候でも身体を冷やしたり、消化を助けたりする工夫が詰まっているらしい。そう聞くと、カレーがただの食事ではなく、知恵と文化の結晶に思えてくるから不思議です。帰り道、ふと「このカレーを本場で食べたらどんな味がするんだろう」と考えてました。スパイスの香りに包まれながら南インドの市場を歩く自分を想像すると、次の旅先の候補が決まった気がする。南インドカレーとの出会いは、食欲だけでなく冒険心までも掻き立ててくれました。さて、今度は自分で南インドカレーを作ってみようかと。それとも、もう一度あのお店で、手で食べるスキルを磨いてみるか?どちらにしても、スパイスの世界から目が離せない日々が続きそうです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【初指名キャンペーン承ってます♪】▶︎ 初指名キャンペーン詳細はこちら【予約方法】X(旧Twitter)のDM▶︎ 藤代絢斗のXはこちらLINEにてご予約受付中。▶︎ 藤代絢斗のLINEはこちら▼ご予約の際はこちらをご活用ください▼------------------お問合せフォーム------------------▶︎ご希望の日時▶︎ご利用時間: ※複数回答可▶︎ご希望エリア・待ち合わせ場所▶コースの種類やパック※その他、質問等がございましたら何なりとご相談くださいね。【直近予約可能日時】1月27日(火)19:00〜1月29日(水)19:00〜※詳細はX(旧Twitter)の固定ポストをご参照ください。---------------------------------------------------【プロフィール】藤代絢斗(ふじしろ あやと)元アスリート現在は、土日休みのサラリーマン。趣味は筋トレ、サウナ、料理、居酒屋巡り。球技はなんでもできます普段の食事は、鶏ささみ炊き込みご飯♪最近はゴルフにハマっています^ ^20代後半、黒髪、174cm、66kg
-
2025年1月15日 21:05 の投稿ぼくたちは、人生の中で時に大きな目標や夢を描く。それを実現するためには、大きな努力や劇的な変化が必要だと思い込んでしまうことがある。でも、実はそうではない。大きな変化は、いつも小さな一歩から始まる。例えば、毎朝少しだけ早起きして、ゆっくりとした朝食を楽しむこと。仕事の合間に好きな音楽を聴いて気持ちをリフレッシュすること。週末に自分のためだけの時間を作って、気になる本を少しだけ読むこと。そんな小さな一歩が、やがて心にゆとりを生み、日々の彩りを変えていく。目標に向かう道のりが遠く感じるとき、つい焦ってしまったり、自分を責めてしまうこともあるかもしれない。でも、大切なのは一気に何かを変えようとするのではなく、ほんの少しずつでも進んでいくことだと考えています。どんなに小さくても、今日の一歩が未来の自分につながっている。気持ちが落ち込んでいるときも、無理に大きなことをしようとしなくていい。ただ、少しだけ顔を上げて、ほんの少し前に進んでみる。それだけで、気づいたときには景色が変わっているかもしれない。そしてその小さな一歩が、いつか自分を大きく成長させてくれるのではないでしょうか。だから、今日も小さな一歩を踏み出してみよう。その一歩が、きっと明日を少しだけ明るくしてくれますよ♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【初指名キャンペーン承ってます♪】▶︎ 初指名キャンペーン詳細はこちら【予約方法】X(旧Twitter)のDM▶︎ 藤代絢斗のXはこちらLINEにてご予約受付中。▶︎ 藤代絢斗のLINEはこちら▼ご予約の際はこちらをご活用ください▼------------------お問合せフォーム------------------▶︎ご希望の日時▶︎ご利用時間: ※複数回答可▶︎ご希望エリア・待ち合わせ場所▶コースの種類やパック※その他、質問等がございましたら何なりとご相談くださいね。【直近予約可能日時】1月17日(金)19:00〜1月18日(土)16:00〜1月21日(日)19:30〜※詳細はX(旧Twitter)の固定ポストをご参照ください。---------------------------------------------------【プロフィール】藤代絢斗(ふじしろ あやと)元アスリート現在は、土日休みのサラリーマン。趣味は筋トレ、サウナ、料理、居酒屋巡り。球技はなんでもできます普段の食事は、鶏ささみ炊き込みご飯♪最近はゴルフにハマっています^ ^20代後半、黒髪、174cm、66kg
-
2025年1月9日 09:05 の投稿年末年始の「社会人の付き合い」という名の祭りで、藤代の生活リズムが若干崩れてしまっていました。忘年会、新年会、ついでに二次会、三次会…。飲み物とおつまみで胃袋がエンドレスリレー状態。結果、体重計に乗るのが怖くなるという、まぁそんな時もあります。そういうことで、今月のテーマは「リセット」。今日は朝から意識を切り替え、仕事も全力モード。仕事後はジムへ直行。「これはお正月太りの分」と筋肉に言い聞かせていると、なんだかちょっと罪滅ぼしをしている気分になる。今日の筋トレメニューは若干きつめにして、これまでの自分に喝を入れるつもりです。1月は始まったばかり。大事なのはスタートダッシュ。今日も一つひとつ頑張って、来月には「リセット成功」と胸を張れるようにしたい。とかいいながら、本業の方で新年会を2つ控えている藤代でした。今日も良い1日にしましょう♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【初指名キャンペーン承ってます♪】▶︎ 初指名キャンペーン詳細はこちら【予約方法】X(旧Twitter)のDM▶︎ 藤代絢斗のXはこちらLINEにてご予約受付中。▶︎ 藤代絢斗のLINEはこちら▼ご予約の際はこちらをご活用ください▼------------------お問合せフォーム------------------▶︎ご希望の日時▶︎ご利用時間: ※複数回答可▶︎ご希望エリア・待ち合わせ場所▶コースの種類やパック※その他、質問等がございましたら何なりとご相談くださいね。【直近予約可能日時】1月11日17:00〜1月12日終日1月14日19:30〜※詳細はX(旧Twitter)の固定ポストをご参照ください。---------------------------------------------------【プロフィール】藤代絢斗(ふじしろ あやと)元アスリート現在は、土日休みのサラリーマン。趣味は筋トレ、サウナ、料理、居酒屋巡り。球技はなんでもできます普段の食事は、鶏ささみ炊き込みご飯♪最近はゴルフにハマっています^ ^20代後半、黒髪、174cm、66kg