
写メ日記
-
2025年1月12日 09:05 の投稿私事ですが、新年から会社で新しい仕事をしている。今までの不規則な生活から、ある程度規則的な生活に変化。この生活リズムが僕にとっては不思議な気持ち。そして仕事の内容も変わり、今はまず頼まれたことをこなす毎日。30代も中盤の今、新しいことにチャレンジすることに、周りからはよく決断したと言われることがある。だけど、僕にとってはそんなに大きなことではなくて、必要とされたから、期待されたから、まずはやってみようと思っただけ。迷った時には流れに乗ってみる。自分に必要な時に、必要な流れがきてると信じているだけ。まだまだ、覚えることが多そうだけど、慣れてきたら前の仕事より、自分の裁量、自由度が増しそうな気がする。今は少しだけレスポンスも遅くなるかもですが、まずは希望を教えてもらえたら嬉しいです。会える時間を全力で調整します!
-
2024年12月31日 13:05 の投稿年末から少しずつ、キャスなどでも話してきましたが、本業で少し変化がありました。そちらの都合により、今までと生活リズムなどに変化があると思われます。とはいえ、自分で調整できる裁量もあると思いますので、ご希望を事前にご連絡頂けたらと思います。もしよろしければ、ご希望の日にちを何個か教えて頂いた上で、お早めにご相談いただけると嬉しいです。1月、2月は僕自身、探り探り毎日になると思いますので、一緒に連絡を取り合いながら、相談していきましょう!!ぜひ、よろしくお願いいたします。
-
2024年12月30日 19:05 の投稿生きていくと増えていくたくさんの思い出。心の中に写真のように積み重なって、心のアルバムが作られていく。風景や音、匂いなどが脳裏に焼き付いている。人生を積み重ねれば重ねる程、たくさんの思い出が僕たちを豊かにしてくれる。それはまるで、携帯電話の写真フォルダのよう。見返せば懐かしく、色褪せることのない思い出たち。そんな大切な宝物を僕はしっかりと噛み締めたい。人間の記憶というのは意外に曖昧で、とても都合よくできている。終わってしまった思い出は美化されていることが多い。誰かとの関係が続いている中では、幸せな思い出より失敗や不満が漏れてくることもある。思い出す時によって感じる感情も違うし、記憶の陰に隠れてしまう思いもある。思い出が増えれば増えるほど、一つ一つの写真の表示は小さくなる。しっかりと拡大していかないと見えない思いもあるだろう。一つ一つを、広げて、感じて、忘れないように、見落とさないようにしっかりと自分の中で育てていく。幸せだった瞬間を決して忘れてしまわぬように。何よりも大切なのは記憶と経験。それが人生の宝物。
-
2024年12月27日 13:05 の投稿世の中では娯楽やエンタメがもてはやされる。役者やアイドル、アーティストはキラキラしてるし、テレビやYouTube、雑誌などのメディアには、裕福な生活をしてそうな人が描かれる。だけど、世の中を動かしてるのは、そんな人たちじゃなく、有名でなくても毎日しっかりと働いているサラリーマンのような人たちだと思う。生活に必要なあって当たり前なものを支えてる。だからこそミスがあれば怒られるのに、褒められる機会は少ない。毎日の仕事を頑張っていても、大人だからそれが当たり前。そうなんだけど、それだけじゃしんどい。大人って本当に大変だと思う。なかなか褒められることのない大人の皆さん。大切な仕事をいつもありがとうございます。
-
2024年12月25日 18:05 の投稿昨日はクリスマスイヴ。今日はクリスマス。噂によるとすでにケーキは半額で売っていたらしい。クリスマスも終わりに近づいている。そして2024年も。今年もみなさんお疲れ様でした。今日くらいはみんな笑顔で、楽しい気持ちでいてください。恋人と過ごす人も、友達と過ごす人も、1人で過ごす人も、仕事をしている人も。そしてそれ以外の人も。この文章を読んでくれる人、僕に会ったことのある人、会ったことはないけど気にかけてくれる人。たくさんの関わってくれる人が楽しい気持ちでいられますように。メリークリスマス