
写メ日記
-
2025年1月10日 12:05 の投稿
数ある中からじゅんのページをご覧いただき
ありがとうございます?
皆さまは、悩み事などを人に相談したり
他の人に手を借りる事をお願いした事って
何回ぐらいありますか?
どうしても日本人はそういう事に対して
消極的になりがちなので、ついつい
自分1人で抱えてしまうんですよね。
なぜかというと、こんな事で悩んでいるのが
恥ずかしいとか、1人で解決しないといけないと
思う責任感が強いからだったりします。
これを長年放置しておくとウツ状態になって
しまうのでなるべく早く人に相談して助けて
もらう事が大切になってきます。
だからといってなかなか勇気が出ないですよね
でも、意外と内容は違えど同じような人って
けっこういるんです。
自分のわかっちゃいるけど長年誰にも相談出来ない
事いくつか抱えて生きてます?
でもこの仕事をするようになって気持ちを話す事が
少しずつ出来るようになってよかった?
今日も皆さまに素敵な1日が訪れますように
まったねぇ〜?
-
2025年1月3日 11:05 の投稿
皆さま新年いかがおすごしでしょうか?
(お伊勢参らばお多賀へ参れ
お伊勢はお多賀の子でござる)
初詣は滋賀県にある多賀大社へいってまいりました
本年もどうぞよろしくお願いします?
-
2024年12月16日 14:05 の投稿
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年も後わずかとなってきました
大変お世話になりました
今日は地元の神社に今年のお礼を
お参りしてきました。
お札も今年のものを納めて新しいお札を
いただいてまいりました。
帰り道に家の近くの高速道路のパーキングに立寄り
美味しいものをゲット?
これだけで今年は最高の年になった感がある。
皆さまも良い年越しができますように?
-
2024年12月16日 11:05 の投稿
数あるセラピの日記からじゅんの日記を見ていただきありがとうございます?
この時期は日光にあたる時間が少なく
メンタルや体調に良くない影響を
与えてしまいがちになってしまいます
日常のパフォーマンスも低下してしまわない
うちに対策をとった方が良いのですが
僕がオススメするのは、睡眠の質を上げるために
毛布の使い方を工夫する事です
出来れば毛布は自分の下に敷いて
寝るのが背中や特に足元が暖められやすく
なるので寝つきが良くなるんですが
掛け布団とあわせて掛けて寝ないと
それはそれで寒いですよね、そこで
毛布が敷布団カバーのようになっている
アイテムがお手頃な価格でありますので
それを僕は使っています。
そうすると、毛布を敷いているのと同じ
感覚でさらに今まで通り毛布を自分の上に
掛けて寝れるので 上からも下からも暖かい?
自分の上に毛布を掛ける時のポイントは
羽毛布団なら掛け布団の上に毛布を乗せて
綿の掛け布団なら掛け布団と自分の間に
毛布を掛けて寝るのがより効果的です。
どうぞ暖かいナイトライフをお過ごしください。
-
2024年12月6日 10:05 の投稿
写メ日記を見ていただきありがとうございます
じゅんです 名古屋でも登録させていただきました
ぜんぜん使ってないけどなかなか
捨てられない物ってありませんか?
そんな時捨てるかどうかの基準として
もしこれを捨ててしまってもまた同じ
物を買うかどうかを自分に問いかけて
みてください、もし買わないと思うので
あれば捨てても大丈夫。
その分スペースが空いて新しい仲間を
向かい入れる余裕が出来ます。
自分の経験上 そうやって空いた
スペースに向かい入れる買い物は
いい買い物になる事が多い。
最後まで読んで頂きありがとうございます
あなたに素敵な1日が訪れますように
バイバイ?