
写メ日記
-
2023年3月29日 16:20 の投稿
普通の人とは、ちょっと違った道を歩むのかなと思います
(良いか悪いかは別として)
同級生とか先輩は、結婚してて、子供もいて平日は仕事、土日は家庭内サービス、空いた時間で趣味。
そんな日常を送っているようです。
それはそれで素晴らしいし、守るべき人の為に仕事頑張ってる姿はカッコ良いなって思います。
自分の時間もあって、趣味を楽しんでるのも人生楽しんでるなーという印象です。
僕は平日は本業の仕事。本業の仕事終わりに、セラピ業。土日もセラピ業。結婚もしていないし、ましてや彼女もいません。子供もいないし、趣味はエロの追求が1番。他は漫画アニメ見たり、ジムで身体鍛えたり。
…
仕事がメインなんですよね。
でも、それくらいセラピストの仕事というのは僕の中で価値があります。
むしろ仕事というより、自分の人生の一部みたいな感じです。
これがなくなってしまったら、廃人になるかもしれません。笑
これからも
エロの追求(もっと感じてもらうには、快楽を最大限に引き出せるのか)
サービスの追求(居心地良くなってもらうためには、安心して身を委ねてもらうためには)
にとことんこだわっていきます(^^)
-
2023年3月29日 16:18 の投稿
普通の人とは、ちょっと違った道を歩むのかなと思います
(良いか悪いかは別として)
同級生とか先輩は、結婚してて、子供もいて平日は仕事、土日は家庭内サービス、空いた時間で趣味。
そんな日常を送っているようです。
それはそれで素晴らしいし、守るべき人の為に仕事頑張ってる姿はカッコ良いなって思います。
自分の時間もあって、趣味を楽しんでるのも人生楽しんでるなーという印象です。
僕は平日は本業の仕事。本業の仕事終わりに、セラピ業。土日もセラピ業。結婚もしていないし、ましてや彼女もいません。子供もいないし、趣味はエロの追求が1番。他は漫画アニメ見たり、ジムで身体鍛えたり。
…
仕事がメインなんですよね。
でも、それくらいセラピストの仕事というのは僕の中で価値があります。
むしろ仕事というより、自分の人生の一部みたいな感じです。
これがなくなってしまったら、廃人になるかもしれません。笑
これからも
エロの追求(もっと感じてもらうには、快楽を最大限に引き出せるのか)
サービスの追求(居心地良くなってもらうためには、安心して身を委ねてもらうためには)
にとことんこだわっていきます(^^)
-
2023年3月21日 17:44 の投稿
性格って、自分で思う性格と相手が感じる性格がありますよね。
就活時に、訳わからなくなったので、僕はストレングスファインダーを参考にして自分の性格を分析してました!
*ストレングスファインダーは才能を34の資質(似たような才能の集まり)に分類しています。そして、その34資質のうち、最も特徴的(優先度の高い思考、感情、行動のパターン)な5つを診断結果として出します。
1.運命思考
2.共感性
3.最上思考
4.個別化
5.分析思考
1.運命思考は
物事は全て繋がっている、出会いや出来事に必然性を見出す。
>
確かに、そう考えるかもですね!
嫌な事があっても、
「この出来事は僕に何を教えてくれたのだろう?」とか、
「3年前にこれがきたら対処しきれなかったけど、今ここできたという事は何かのタイミングかな?」とか
出来事の原因を考えたりします。
人との出会いに対しても、
「出会わせてくれて有難う。ここからの出会いでこれからどんな事が生まれるのだろう?」
ってワクワクに考えたりします。
2.共感性は
人の考えに傾聴する能力がある
人の気持ちに敏感なので人に優しく出来る
人が感じている事を自分自身の気持ちであるかのように見れる
>
あります、あります。感情移入しちゃいます。
悩み相談されると、そうだよね〜。ってめっちゃ思います。
男性特有のいきなり解決策を出すという事はしないです。
相談されると一旦、話を全部聞いて受け止めて、肯定して、相手の反応を見ながら自分の意見を言う。事を心がけてます。
3.最上志向
平均以上の何かを高めることに心躍る
いったん強みを見つけると、伸ばし、磨きをかけ優秀さへ高めずにはいられない
強みを最大限に活かす
>
勉強では数学、
仕事では料理のスキル、対人関係
セラピストとしては、外見磨き、性感テクの向上は確かに心躍ってます!
enjoy!
4.個別化
人それぞれのユニークな個性に惹かれる
ある人にとってピッタリのプレゼントを選ぶ事を出来る
1人1人の最も良いところを引き出す事が出来る
>
人と会う時もこの人の長所なんやろ〜?って常に考えてます。
こんな良いところあるのね、って人を好きになっちゃいます。
相手の事を考えてプレゼントを贈るのは楽しいですよね!
5.分析思考
客観的なデータを好む
筋が通っている、理屈が通る事が大事
>
ストレングスファインダーを使ってる辺りが、分析思考らしいですよね。笑
人に何かを伝える時も、客観的なデータや考えを用いて話したりします。
でも、ここぞって時は自分の想いをぶつけます。
以上です!
お会いした時に、実際の僕の印象を教えてもらえたら嬉しいです〜!
-
2023年3月20日 19:16 の投稿
なんだろうな〜と考えた結果、、大学受験時の勉強です。
部活って答える人が多いかもしれませんが、
当時家庭内で色々あって、部活は途中で辞めてしまったんです。
ちなみに野球部でした。
野球を辞めてからは髪の毛染めたり、眉毛もいじったりしてました。
ちょっとだけグレたかったんだと思います。笑
でも勉強だけは、頑張りました。
高校二年時からは毎日朝1時間早く登校して、自主学習をしていました。
キッカケは仲良いクラスメイトが自主学習をしていたので、僕もそれに乗っかって始めました。一緒に頑張る人がいると効果は倍ですよね!
自主学習をした内容が授業で出て、先生から当てられて答えると周りから賞賛されていました。それが嬉しかったんですね。
三年時になり、本格的に受験勉強を始める際も、担当教科の先生に毎日質問に行っていました。
どうしても行きたい大学があり、
「過去問5年分はした方が良いよ。」と言われたので、必死で解きました。
問題の傾向を掴み、それに似た参考書を買ってひたすら問題を解きました。
この頃から、現状を分析して解決策を出すのは好きだったかもしれません。
努力した結果、見事合格!!!
合格通知がきたときは、飛び跳ねるように嬉しかったのを覚えています。
-
2023年3月20日 15:35 の投稿
目次
①セラピストスタート
②セラピストスタートしてから
③アンモモとの出会い
①セラピストスタート
大学卒業後は、料理、接客、管理職の仕事をしてきて、仕事もプライベートも順調でしたが、心の片隅は虚無感はありました。
"このまま歳を重ねて、老後を迎えるのか"
"自分の人生は、◯◯だった。というものが欲しいな"
そんな時に、Twitterで女性用風俗の仕事の存在を知り、調べていくうちに惹き込まれていきました。
「女性を喜ばせれる仕事って凄い」
「今までのエロ事は、自分中心だったけど相手に喜んでもらいたい」
「性の悩みってこんなに深いんや…解決してあげたい」
…気づいたら29歳の時に、他店でセラピスト業をスタートしてました。
② セラピストスタートしてから
本を読んだり、外部講習に参加したり、お客様から意見を聞いたりする等して
男女の身体と心の違いを理解し、性感テクの向上、快楽への追求に没頭しました。
お陰様で、全国ランカーにもなれて、お客様からの"ありがとう”の言葉一つ一つが、大変嬉しかったです。
セラピストを始める前に抱いていた、心の片隅の虚無感はなくなっていました。
でもセラピストとして頭打ちは感じており、もっと多くの人に喜んでもらいたいけど、周りに相談出来る人がいないという、新たな悩みが出てきました!
③ アンモモとの出会い
そんな中で、代表が「今後は九州に力を入れていく。」とツイートをされていて、一度話を聞いてみたいと思いコンタクトを取らせて頂きました。
アンモモのコンセプト、セラピストとしての心構えをじっくり、根掘り葉掘り聞かせて頂きました。
納得、共感、学べる事ばかりでした。
女風業界の中でもトップクラスのセラピストから学べる環境、一緒に頑張れる仲間がいるアンモモに魅力を感じ、
ここで頑張りたい!!と決心しました。
僕はセラピストとしては経験はありますが、アンモモでは新人です。
今まで独学で学んだ事は、一旦横においておいて、
アンモモ講習で学んだ事を、忠実に再現出来るように一生懸命やり切ります。
応援をよろしくお願いします(^^)