
写メ日記
-
2025年4月23日 09:32 の投稿
どうも宮洒です
今日はお酒の話しようかと思います。
ここでは自己紹介文に
お酒はたしなむ程度 に飲むと書いたと思います。
もう最近は激務で家帰ったらすぐ寝るので、1人でお酒飲むことも減りましたね:)
毎日絶対お酒飲みたい~とはならないですが、一時期、箱買いするほどハマったお酒がありまして、、
赤玉パンチってみなさん知ってますか?
赤ワインのソーダ割りみたいなお酒なんですけど、なぜか自分の中で何度も飲みたくなる味だったんですよね
炭酸のピりッとした中に、甘さ8:苦み2くらいが舌に伝わって、ちょっとカルピスに似た口の中に何か残った感覚が飲んだ時にあります。
お酒じゃない話なんですけど、ドクターペッパーも同じようにドハマりしました笑
多い時は週4で飲んでる時期もありました:]
なんでハマったんだろ
なににハマったんだろ
「好きに理由はいらない」って言葉はあまり好きではなかったんですけど、赤玉パンチ、ドクターペッパーが好きだったのは、そういう事なのかも知れないです
「好きに理由はいらない」とか「感動して言葉にできない」
それってただ単に考えることを放棄してるだけでしょ?理由にするほど、言葉にするほど考えてないだけでしょ?
って前までは思ってましたね
ただ結局、理由付けも言葉にするのも、そうする必要性があるかないかってだけですよね。
自分の内で留めて置くなら別に必要ないし、周りに伝えたい・分かってほしいって思うならなら語彙使って説明?伝達?論説?する必要ありますし
正直なんでもいいですよね
この辺の考えは誰がどう思っていても全部正しいと思います
なんか変に1つの考えに尖ってた昔の自分が恥ずかしいです、、、笑
皆さんも理由分からず、ハマってるもの続いてる事って何かありますか?
-
2025年4月21日 09:56 の投稿
どうも宮洒です
今日は性格の話しようかと思います
ここではHPの自己紹介に穏やか、涙腺脆いっと書きました。
初対面の人に多く言われるのが、「もっとイケイケかと思った笑」ってよく言われる顔面してます。そう思われるのは、顔の彫りが若干一般的な日本人より深いんですよね。私のお父さんの家系がすごく彫り深い家系(ほぼゴリラです^^)で、お母さんの方は薄い顔立ちの血なので、ちょうどよく緩和されました。(*^-^*)
ただそれでもよく「ハーフなの?」って聞かれることも多いですけどね笑
初対面の人に「彫刻?」ってボケられた時はその人のセンスに恐縮しましたよ
(あと完全に性格の話から顔面の話になってますね笑)
自分の中で言われて一番しっくり来たのが「陽キャと陰キャのちょうど間にいそうだね」でした。
見た目と性格も合間って、ウェイウェイな人とも静かな人とも一緒にいることが多い10代20代です^^(静かな人の方が若干多いかも)
最初に自分を見たとき、見た目とのギャップにびっくりするかなと予想されます。平和主義で全くオラオラしてないので、軽くあしらって、早めに慣れてください^^
次に涙腺脆いってところ話しますね~
これはちょっとでも共感できる事とか感動する事があるとじ~んと来て、泣いちゃう事がよくあるんですよね笑
あと切ないことでもうるうるしちゃって、、、
本当に直近の直近で泣いたのが「ホタルの嫁入り」って恋愛漫画なんですけど、知ってますか?
めちゃ簡単に言うと
劣悪な環境で育った殺し屋と身分の高い女性の恋愛漫画です!
おすすめです!
感動もキュンキュンも笑えもしますよー!
少しネタバレになるんですけど、、、
字も全く書けなかった殺し屋が、この女性の為に頑張って汚い文字の手紙を書くんですけど、その手紙を女性が読むシーンがめちゃ泣けます泣
多分もう最終章?入ったのでもう少しで終わるかなって感じです!
話自体も60話いってないのですぐ追いつけます^_^
是非「ホタルの嫁入り」読んでみてください!
以上で性格の話終わりまーす笑
今日も頑張りましょおお♪
-
2025年4月18日 17:30 の投稿
どうも宮洒です
完全にサボってました。。。
久々の投稿になります。。
今日は短所について話そうかと思います!
「嘘がつけない」って自己紹介に書きました、、、、
嘘がつけない、、、、、、、
ダウト!!
あまりにも嘘くさい短所ですね笑
「誰が信じるんだよ、
綺麗ごと言ってんじゃねーよ」
って読み返しながら思いますし。、思われてるでしょう笑
自己紹介文書いてる時の自分は必死に色々考えて書いたんだろうけど、あまりにも周りが見えて無さ過ぎましたね、、
注:別に今も見えてるわけじゃない
そう書きたいならその文だけじゃ駄目だし、
信憑性なんか何もないし、
何かしらエピソードとか必要でしたよね、
何かあるかなエピソードトーク、、、
思い出したら書こうかなぁ
ここでも思いつかない、、
終わってる笑
でもなんで自分の自己紹介を読み返してて、短所のこの解答だけ特に嘘っぽいって思ったんだろ
あ
あまりにも自分を良く見せようとし過ぎてるからかもですね
確実に短所を短所だと思って書いてないですよね笑
これで分かりました
俺の本当の短所は、根拠もエピソードもない浅い嘘つくところですね笑
やっと自覚できたわ
短所って言うか自己開示する上での欠点か
でも違うわ
書き方も大事かも
「嘘がつけない」というか「素直すぎる」って書けばよかったかな、、
その方がまだ良い気がするようなしないような、、笑
もっと自分の欠点とか悪い所、上手にさらけ出せるようになりたいな〜
いま下手すぎ↓
もっと自分の弱い部分とか駄目なところ自覚して皆さんに伝えられるよう努力しますねっ
その方が人間らしくて自分が自分を好きでいられるので(^^)
皆さんのも聞けたら人間らしくてもっと好きになっちゃうかもっ
終わりますー!
正直もう自己紹介の深堀り飽きてきました笑
でも頭の中で自分の事を前より整理できるし、もっと質の良い自己紹介文に今後したいからもうちょっと書いていこうかなっ
途中で終わるのもなんか嫌ですしね、、、
やるなら最後までやろーかなっ
いつも読みにくい日記読んでくれてありがとうございます^_^
奮闘するセラピスト宮洒を見てて下さい
(^^)/
-
2025年3月11日 22:58 の投稿どうも宮洒です今回は 自己紹介の長所の話をしようかと思いますここでは・聞き上手・子供心がある・大学院卒ってHPの自己紹介に過去に褒められた事を書いてみました・聞き上手よくよく考えると「聞き上手」って、どういう意味か分からなかったので、ChatGPTに聞いてみました彼いわく
「聞き上手」とは、相手の話をしっかりと聴き、理解し、適切な反応や質問をすることでコミュニケーションを円滑に進めることができる人のことを指します。聞き上手な人は、相手が話しやすい環境を作り、相手の気持ちや考えを尊重しているため、自然と信頼を得やすく、良い関係を築くことができますって意味らしいんですけど、、、俺がこれを出来てるかは疑問だな~笑「聞き上手」って言ってくれた人は、どんなところで俺が「聞き上手」って思ってくれたんだろ 汗無意識にできてるんかな、てか何意識していつも人と会話してるっけ、、以外と自分が自分を一番知らなかったりするんですね(いきなり俯瞰)次に・子供心があるこれはだいぶ自己認知できてます長所でもあり短所でもある事で、めちゃくちゃ素直に受け止めることがよくありますちょっと脱線話になるんですけど、皆さんは「秘宝館」って場所に行ったことあります?と言うか、そもそも知ってますか?知らない方も多いと思うのでウィキさんによると秘宝館(ひほうかん)は、性風俗や人間の性・生物の性に関する古今東西の文物を収蔵した施設っていうエッチなテーマパーク?が日本各地にあるんです!ここめっっっちゃ楽しいです笑(前に熱海の行ってきました)性の歴史も知識も学べるし、笑いどころ多いし、、、なにより性に対して前よりもオープンになれて、「そんなに恥ずかしがる事じゃないのかも」って少しでも思えるようになるんです。ここで自分が子供だって、よく分かりました笑1ミリの曇りのない笑顔で、はしゃいでて、自分て子供だなと実感できました笑よかったら関東にもいくつかあるみたいなので行ってみてください
(俺もいずれ関東制覇しよかな笑)おすすめです最後に・大学院卒これはだいぶ痛い回答ですね~笑長所に学歴いれたかったんですね笑どっかしらに学歴いれたかったんです笑あの時の自分はよく見られようとすることに必死だったんですねあとから第三者となって見てみると、、ちょっとないわこのセラピストってなりましたよ大学院卒?だからなに?
ってなりますね爆笑写メ日記で自己紹介の話を全部やり終えたら変えようかと思います:-)なんか自己紹介のことを一個一個振り返って日記にして思うのは自分を良く見られようとして、自己紹介文を書きすぎるとそれが読んでる人に胡散臭く伝わって、結果印象悪く見えますね笑ありのまま書きすぎても、よく見られないだろうしイイ塩梅の書き方できるようになりたいですね笑何事も程ほどに~明日も頑張りましょ^_^
-
2025年3月10日 23:54 の投稿
どうも宮洒です
今回は趣味特技のこと少し書こうかと思います
ここでは
身体動かすこと
散歩
と自己紹介で回答しました
正直めっちゃフワッとした回答ですよね
読んでる皆さんは誰にでも言える具体的な趣味や特技はありますか?
私はそれがある人、、正直めちゃくちゃ羨ましいです
誰にでも言える趣味や特技って、今後の自分の人生において不変的なもので、確実に人生を豊かにできるじゃないですか?
で
それが人よっては1つも2つもあるって、、、その人の人生に嫉妬しますね。。
自分の考え方だと
具体的な趣味特技を人に言うって行為をした瞬間に
自分の趣味特技が趣味特技じゃなくなる 、、、①
からあんまり人に言いたくないんですよね
(関係性にもよりますが)
①の事もうちょっと細かく書くと
他人に言った瞬間にそれが自分の中で、趣味特技でなきゃ駄目なもの、好きでなきゃいけないものとレッテルが貼られたような気分がして、
制限かかった行為に感じちゃうんですよね
ぬるっと始められなくてストレスに感じる時があるんですよね。。
強制的にこの人生ではやらなきゃいけないマストな事みたいな
これは言い過ぎかも
結局1人でどこまでも変な事考え過ぎなだけなんですけどね、、
だから1人行動多いのかも
ただ毎回こうして自分の思いや考えが書ける場があって今最高に楽しいです^ ^
もうちょっと書きますね
もう一つの職場での事なんですけど、、会社の休憩室で先輩3、4人くらいに囲まれた時の話させて下さい
その人たちはあんまり関わりない先輩たちだけど、顔見知りではあったんですね
先輩たちだけで世間話している中で突然
「いつもストレス解消ってどうしてるの?」
って自分に聞いてきたんですよ
当然色々考えちゃうわけですよ
なんでいきなり聞いてきた?
てかなんて答えよう、、
具体的な趣味答えて今後何か誘われたりするのもな、、、とか
今後職場の他の人にも同じように言わなきゃいけなくなりそうだなぁ、、とか
変わり者って思われるかも、、とか
まーその場どう乗り切ったのかは直接伝えることができたら伝えますね^_^
#軽い営業ジャブ
私は本当に変わった考え方してる人間で好奇心旺盛なので、女性の色々な思いや考え方に興味たっぷりです
なのでざっかばらんに会話できたら嬉しいです^_^
これから色んな考えをもったお客様に出会えるのが楽しみです
女性風俗を通して女性理解がより深められたらほんと最高です
でも別にそんなに深い考えなくても良いんですけどね
キュンキュンしたい
気持ち良くなりたい
お客様の要求に全力で答えられたら本望です
私に限らず色んな自分の考えを持ったセラピストさんが沢山います
気になったセラピストさんには、どんどん声掛けて、理解者探ししてみて下さい
勇気だして声掛けるって誰でも出来る幸せな時間を手に入れる近道ですから(急なポエム)
そろそろ終わりますね
明日も仕事頑張りましょ