
写メ日記
プロテインについて②
2021年8月11日 16:48 の投稿
こんにちは!
ストロベリーボーイズ名古屋店のニッシーです!

前回はプロテインはタンパク質のことだよという話をしました。
そしてタンパク質不足になるとお肌や髪、爪に影響が出てくるとのことでした。
今回はプロテインの飲み方についてお話しします!
だいたい筋トレの直後に飲むものということは筋トレをしていない人でも聞いたことがあると思います。
しかし、前回で説明したように栄養補助食品なので筋トレをしていない人でも飲んで全然大丈夫です!
ビタミンのサプリメントなどと同様に誰でも飲んでもいいものです。
飲み方のパターンです。
プロテインパウダーを何で溶かして飲めばいいかについて考えます。
1、水 2、牛乳(豆乳)3、ジュース 4、その他
カロリーが気になる方は水が1番です。
水はカロリーが無いのでプロテインの栄養成分表示のカロリーのみの摂取になります。
また、水道の蛇口をひねれば飲めるのでどこでも準備できる点がいい点です。
2つ目の牛乳、豆乳についてです。
カルシウムなどプロテインパウダーには入っていない栄養も一緒に取ることが可能です。
しかし、体質によっては乳製品が合わない人もいるので注意です。
3つ目のジュースです。
これはジュース自体の味とプロテインパウダーの味の相性が合えばめちゃ美味しいです!
でも、間違った組み合わせをしてしまうと、、、笑
4つ目のその他のおすすめはコーヒーや紅茶です。
無糖のものにバニラ味のプロテインパウダーを入れるとめちゃ美味しいです!
コーヒーはカフェラテ風に、紅茶はミルクティー風になり、カロリーは摂りたくないけど甘いものは飲みたい方にはおすすめです。
長くなったので今回はここまで。
次回に飲むタイミングのお話をします!